- 7月
- 2025年09月
2025.09.10
みなさんこんにちは、最近Youtubeにもちらほら出演している企画開発のkankanです。
前編ではiPhone 17とiPhone 16、iPhone 17 ProとiPhone 16 Proの違いをご紹介しました。
今回はiPhone AirとiPhone 16 Plus、iPhone 17 Pro MaxとiPhone 16 Maxの違いを紹介させていただきます。
▼iPhone AirとiPhone 16 Plusの違いについて
今回初登場のiPhone Airですが、前モデルとの比較ではサイズ的にiPhone 16 Plusと近いので、iPhone 16 Plusと比較していきます。
それでは早速見ていきましょう!
実はiPhone AirはiPhone 16 Plusより幅も長さも小さいモデルになります。
さらに最大の特徴として、端末の厚みですね
iPhone 16 Plusと比較しても、こんなに薄いのです!!
本体サイズはiPhone 16 シリーズと比べても約1/3の薄さです!
ただ実は…
カメラ部分を入れるとほぼほぼiPhone 16 Plusと同じ厚みになるのは内緒です。
▼アクセサリーの対応について
もちろん歴代のiPhoneにはない新端末のiPhone Airなので共用できるものはございません!
専用のアクセサリーを購入しましょう!
▼iPhone 17 Pro MaxとiPhone 16 Pro Maxの違いについて
次にiPhone 17 ProとiPhone 16 Proの違いを見ていきましょう。
iPhone 17 ProとiPhone 16 Proと同じようにiPhone 17 Pro Maxの方が若干端末が大きいです。
前面はスピーカー部分が若干違いますがサイズは同じですが、端末の構成が変わった影響で全体のサイズは若干大きくなっているようです。
もちろん、カメラ部分の凸部分に関しては、横長に大きくなっています。
ただ、レンズ部分はiPhone 17 Pro MaxとiPhone 16 Pro Maxで同じサイズになります。
▼対応アクセサリーについて
上記のことから本体サイズが違うので、iPhone 17 Pro MaxとiPhone 16 Pro Maxは同じケースを使うことができません!
それぞれ専用のケースを使いましょう!
画面保護ガラス・フィルムに関しては、こちらもiPhone 17 ProとiPhone 16 Proと同じようにスピーカーのサイズが若干違いますが、ほぼほぼ同じなので一部iPhone 17 Pro MaxとiPhone 16 Pro Maxの対応している製品も出てくると思います。
購入の際は対応機種をよくよく確認して購入をしてください!
▼2025年の新シリーズ
いかがでしたでしょうか?
前半と後半に分けて、今年のiPhoneをご紹介させていただきました。
我々トリニティの製品は、しっかりとこだわりを持って作り上げております。
よろしければ、使ってみてください。
それでは、ビバ! iPhoneライフを!
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
開発
カンカン
デザイン事務所でプロダクトデザインをしていたが、主にスタイリング中心だったため、企画の立案からデザイン、生産販売まで「モノとコト」のすべてに関わりたくトリニティに入社。企画開発チーム所属だが、自分の名刺だけ"商品企画開発デザイン"と、"デザイン"が追加されているのは内緒です。
コメントを投稿
名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。